クリアファイルのQ&A《ご注文について》

お客様からよくお問い合わせのある代表的なご質問とその回答をまとめました。お役に立ちましたでしょうか?個別のお問い合わせも随時承っております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

【Q&A一覧に戻る】
【Q&A《クリアファイルについて》】

どうやって注文すればいいですか?
ご注文方法は、メール・FAX・電話などがございます。いずれもとても簡単です。まずは「お見積り依頼(無料)」からお問い合わせください。
注文からどのくらいで出来上がりますか?納期は?
最終的なイラストレータデータをご入稿、あるいは、弊社で製作したデザインでOKを頂いた後、1週間から10日後に発送となります。ただし、ご注文枚数によっては変動する場合がございますのでお問い合わせください。また、どうしてもお急 ぎの方はご相談ください。
送料はいくらですか?
梱包費も含め、発送手数料につきましては「送料について」にてご案内しております。ぜひご確認ください。
支払いはどうすればいいですか?
代金のお支払いに方法は「前入金(銀行振込またはクレジットカード決済)」「〆支払(銀行振込)」の3通りございます。また、初回のご注文に関しては「前入金」でお願いしております。詳細につきましては「お支払方法」でご案内しておりますので、ぜひご確認ください。
価格はどのくらいですか?
当店はすべてオーダーメイドでご注文を承っております。ご検討されている条件(サイズ・素材等)によって、また印刷手法と量によって、価格も変動いたします。概算は「クリアファイルの印刷」から各「価格」ページをご参照ください。
オフセット印刷の価格  ⇒箔押しの価格  ⇒シルク印刷の価格
イラストレーターのデータがあるのですが、どのように入稿したらよいのですか?
データのご入稿は、メール添付で送って頂くか、CD-RやMOなどの記憶媒体に保存の上、ご送付下さい。ウェブ上のデータ転送サービスなどもご利用頂けます。ご入稿の際には、文字・イラスト等がアウトライン化されているかご確認ください。
※データ保存形式
   ・Adobe Illustrator ver.8~CS6 (AI)
   ・Adobe Illustrator EPS ver.8~CS6 (EPS)
   ・PDF形式(PDF)
※大容量無料データ転送サービスサイト
   ・firestorage(2Gまで) http://www.firestorage.jp/
   ・データ便(100MBまで) http://www.datadeliver.net/
   ・ファイルオクール(100MBまで) http://www.fileocool.com/
   ・宅ふぁいる便(50MBまで) http://www.filesend.to/
写真データで入稿してもいいですか?
「クリアファイル工房」では、3種の印刷手法で製作しており、それぞれ特徴があります。写真印刷ならばオフセット印刷が綺麗に仕上がります。写真データのご入稿は、その写真の解像度が重要になります。改めてこちらでIllustratorに変換し、修正処理が必要になる場合もございます。修正処理を行った場合、デザイン作成料が発生することもございます。ケースバイケースになりますので、まずはお電話( 東京03-6262-9591)で、お気軽にご相談ください。メール、FAXでのお問い合わせも承っております。
ワード・エクセルデータでもいいですか?
お預かりしたデータを、弊社の方でIllustratorデータに変換させて頂きます。その際、デザインによっては、デザイン作成料が発生することがございますのでご了承ください。
手書きのラフ画でもいいですか?
おあずかりしたラフ画をもとに、弊社の方でIllustratorデータに描きおこしさせて頂きます。その際、デザイン作成料が発生することがございますのでご了承ください。